痛みが少ないってことは、効果がないんじゃないかな?って思っちゃうんだよね。
今や、痛みの少ない脱毛機と言えば「メディオスターNeXT Pro」と言われるほど評判になっています。
今までも、多くのレーザー脱毛機がありましたが、レーザー脱毛の口コミや評判を見ると
「痛すぎて!2回目はないな」
「輪ゴムでパチン!なんてもんじゃない」
「花火を押し付けられた痛みだよ」
などなど、「痛みが強い」という発言が当たり前のようにありました。
極端な例かもしれませんが、このように書かれると人間だれしも躊躇(ちゅうちょ)してしまいます。
この記事を読んでいるあなたも、実は痛みが怖くて、脱毛に踏み切れていないのではありませんか?
そんなあなたに朗報です。
もう「痛み」を怖がらなくていいんです。
従来のレーザー脱毛の「痛み」への恐怖は、メディオスターNeXT Proが取り除いてくれました。
今回は、メディオスターNeXT Proの人気の理由に迫ってみたいと思います。
これを読めば、痛みに弱いあなたが脱毛する決意が確実に固まるでしょう。
Contents<目次>
痛みが少ないって評判の「メディオスターNeXT Pro」って何?
最近何かと評判になっているメディオスターNeXT Proとは、
「医療レーザー脱毛機器の最新機種」
のことを言っています。
メディオスターNeXT Proを含むレーザー脱毛に使われる、医療レーザー脱毛機に使用されるレーザーは大きく3つに分類されます。
医療に使われる3つのレーザー
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
この3つのレーザーの違いは波長、そして使われる素材により分かれ、それぞれの特徴(波長など)を脱毛に活かしています。
脱毛3大レーザーによる波長の違い
下の表は、レーザーごとの波長(nm:ナノメートル)の違いを表しています。
アレキサンドライトレーザーの波長は、755nmで波長が短く、ヤグレーザーの波長は1064nmで波長が長いといえ、ダイオードレーザーはその中間となります。
この波長は、レーザーを照射した時に、肌からどのくらい深くまで届くのか?を意味しています。
レーザー | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
波長 | 755nm | 810nm~940nm | 1064nm |
波長が短い ~ 波長が長い | |||
届く深さ | 浅い ~ 深い |
レーザーの波長が短いアレキサンドライトレーザーは、肌から浅い位置にある毛根(メラニン色素)に反応し、波長が長いヤグレーザーは、肌から深い所にある毛根に反応する性質を活かし脱毛をしています。
つまり、アレキサンドライトレーザーは、肌の浅い所、ヤグレーザーは、肌の深いところにレーザーが届くと言うことです。
【レーザーの豆知識】毛はすべて、同じ深さに毛根があるのではなく、浅いところにあったり、深い所にあったりと様々です。
つまり、脱毛するべき部位によって、使用する脱毛機(レーザー種)を変えることができれば、ベストな選択肢になります。
評判のメディオスターNeXT Proが使うのはダイオードレーザー
今評判となっている、「メディオスターNeXT Pro」が使っているのは、
ダイオードレーザー
です。
今までのレーザー脱毛では、毛根部を破壊することで、永久脱毛の効果を得ていました。
永久脱毛って一生続くんだよねって思っている方はこちら✅青髭の永久脱毛効果は一生続くのか?永久脱毛の定義とは?では永久脱毛について詳しく解説しています。もしかしたら、あなたの見解は間違っているかもしれません。
しかし、最近の研究結果では、毛根よりも浅い場所にある、バルジ領域と言う、発毛因子がでる場所を破壊することで、発毛をさせなくする(永久脱毛)ことが出来ることが分かりました。
このバルジ領域を破壊することができるレーザー脱毛機がダイオードレーザーを使用している「メディオスターNeXT Pro」です。
「メディオスターNeXT Pro」はなぜ?評判が高くなってきたの?
脱毛をするには、医療レーザー脱毛をすることが最善策とされ、支持を得ています。
なぜ?レーザー脱毛が最善策なの?という方はこちらの2記事をチェック!
✅【徹底比較】青髭脱毛するなら「光脱毛」と「レーザー脱毛」どっちがおすすめ?
✅青髭解消に最適なのはレーザー脱毛?ニードル脱毛?脱毛費用や期間を徹底比較!
この2記事を読めば、レーザー脱毛が最適な脱毛法と言うことが分かります。
ただ、最善策と言われているレーザー脱毛にもデメリットは存在します。
レーザー脱毛のデメリット
- 痛みが伴う
- 産毛には効果がない
- 肌の色を選ぶ
- 肌へのダメージを与える
このような理由がありました。
これまではレーザー脱毛のデメリットの一つ「痛み」を避けるために、痛みの少ないといわれるエステサロンの光脱毛を選択する人がいました。
しかし、エステサロンの光脱毛は、一時的な脱毛効果(減毛・抑毛)は表れるのですが、永久脱毛の状態を持続することが許可されていない脱毛方法のため、青髭の根本的な悩みからは解放されません。
【徹底比較記事】光脱毛とレーザー脱毛はどっち?✅【徹底比較】青髭脱毛するなら「光脱毛」と「レーザー脱毛」どっちがおすすめ?では、どちらがおすすめなのかの理由がわかります。
更に、肌の色が濃い、日焼けをしているなどの、レーザー脱毛の「弱点」となる難しい施術をするには、ニードル脱毛を選択せざるを得ないこともありました。
しかし、ニードル脱毛を選択すると、レーザー脱毛よりも痛みが激しく、費用も倍では済まない、脱毛にかかる時間や期間も相当なものになることが避けて通れませんでした。
【徹底比較記事】レーザー脱毛とニードル脱毛はどっち?✅青髭解消に最適なのはレーザー脱毛?ニードル脱毛?脱毛費用や期間を徹底比較!では、どちらがおすすめなのかの理由がわかります。
そして、これら従来の脱毛法の欠点を克服した「メディオスターNeX TPro」の評判がうなぎのぼりになったのです。
メディオスターNeXT Proが評判の4つの理由
上述したように、
- 光脱毛は痛みが少ない、その分永久脱毛に至らず、時間もかかり、トータルコストも上がる
- ニードル脱毛は、レーザー脱毛よりも痛みが強く、時間もかかり、費用も相当高くなる。
これは、デメリット以外の何物でもありません。
このデメリットを克服したメディオスターNeXT Proのメリット4つを見てみましょう。
メディオスターNeXTProが選ばれる理由
- 痛みが少ない
- 施術回数が少なくて済む
- 色黒肌や産毛にも効果あり
- 2つの波長でW(ダブル)の効果
この中でも特に、痛みが少ないというのが人気の高い理由の一つになっています。
今までの医療レーザー脱毛は、「痛い」と言うことで、脱毛をあきらめる人や、痛みの少ない光脱毛へシフトしていってしまう人が多くいました。
脱毛自体をあきらめることは、悩みであるコンプレックを一生引きずることを選択することになります。
また、痛みの少ない光脱毛にシフトすることは、永久脱毛が出来ないことを意味し、結局また、青髭が生えてくるという悪循環を繰り返すことになります。
ところが、そのような「痛み」に敏感な人でも、安心して医療レーザー脱毛が受けられるとなれば、人気にならないわけがありません。
また、色黒肌などの場合、従来のレーザーではメラニン色素が反応してヤケドの危険性が存在していました。
メディオスターNeXT Proは、メラニン色素に反応して脱毛するというメカニズムではないことから、色黒肌の方や日焼け肌の方でも、ヤケドの心配が軽減されています。
「メディオスターNeXT Pro」はなぜ?痛みが少ないの?
従来のレーザー脱毛が、深い場所にある発毛細胞の毛根部を破壊するには、レーザー出力を上げることで効果が上がりました。
しかし、レーザー出力を上げるということは、その分痛みも比例して上がります。
その点、メディオスターNeXT Proが破壊する「バルジ領域」は、従来のレーザー脱毛が破壊する毛根部よりも浅い位置にあります。
そのため、低い出力でも十分にレーザーが届き、脱毛効果を得ることができます。
つまり、従来のレーザー脱毛よりも、出力が低くて済む「メディオスターNeXT Pro」での脱毛は、痛みが少ない施術が可能になるわけです。
「メディオスターNeXT Pro」はなぜ?やけどなどのリスクが少ないの?
従来からある日本で一番多い機種の医療レーザー脱毛機は、レーザー温度が約200℃~250℃の熱を出し毛根を破壊していきます。
適切な施術をしても、これだけ高熱のレーザーを照射するので、火傷のリスクを減らすことは容易ではありませんでした。
その点、メディオスターNeXT Proは、約60~70℃程度の熱で、バルジ領域を破壊する機器です。
<<メディオスターNeXTProとの温度比較表>>
温度 | 従来のレーザー | メディオスターNeXTPro |
約200℃~250℃ | 約60~70℃ |
素人目で見ても200℃と60℃ではどちらの方が、火傷リスクを軽減できるのかが分かると思います。
更に、メディオスターNeXT Proの照射ヘッドには、強力な冷却装置が付いており、照射後を追うように冷却をほぼ同時に行い、肌に残る熱の鎮静化をはかるようになっています。
これらにより、ヤケドのリスクを極限まで抑え、従来起きていた照射後の赤みや、毛嚢炎(もうのうえん)リスクも、だいぶ軽減できるようになっています。
「メディオスターNeXT Pro」はなぜ?色黒肌でも脱毛できるの?
従来の医療レーザー脱毛は、苦手とする分野がありました。
そうなんです。
肌の色が黒かったり、日焼けして肌が焼けていると、場合によっては脱毛を受けることができませんでした。
なぜ脱毛が難しいかというと、レーザー脱毛が狙いを定める「メラニン色素」が関係してきます。
色黒肌や日焼け肌は、多くのメラニン色素を生成しているために、黒くなっています。この黒くなるメカニズムは、紫外線から肌を守るために有効に働きますが、脱毛となると話は変わります。
それは、レーザー脱毛は、メラニン色素に反応するようにできているので、メラニン色素の多い色黒肌や日焼け肌にも反応してしまい、ヤケドを引き起こす原因となってしまうからです。
この理由から、日焼けしている人は、日焼けが引いたころを見計らい、レーザー脱毛をしなくてはいけませんでした。
しかし、メディオスターNeXT Proは、
「肌の色に関係なく脱毛効果を発揮」
します。
それは国を超えて、黒人の肌でも問題なく脱毛を可能としているくらいです。
日焼けの注意ポイント!日焼け直後は肌が炎症を起こしています。
いくらメディオスターNeXT Proでも、炎症が沈静化しない事には施術は出来ないので注意が必要です。
もし、日焼けをしてしまったら、1カ月程度肌の様子をみる必要があります。
「メディオスターNeXT Pro」はなぜ?効果が高いといわれるの?
メディオスターNeXTProが脱毛効果が高いといわれる理由には、レーザーの波長が関係してきます。
レーザー波長の違いを種別ごとに見てみましょう。
- アレキサンドライトレーザーの波長は755nm
- ダイオードレーザーの波長は810nm~940nm
- ヤグレーザーの波長は1064nm
でしたね。
表にすると下記のような感じです。
レーザー | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
波長 | 755nm | 810nm~940nm | 1064nm |
波長が短い ~ 波長が長い |
メディオスターNeXT Proは、バルジ領域を破壊するとお話してきましたが、その浅い位置にあるバルジ領域には、ダイオードレーザーの最長波長である940nmが作用します。
更に、メディオスターNeXT Proは、今までのダイオードレーザーにあった、810nmの波長も出しており、こちらは毛包部へ作用し、発毛因子を抑制します。
つまり、メディオスターNeXT Proは、810nmと940nmの2つの波長を出し、W(ダブル)で脱毛効果を高めているのです。
さらに、従来の毛根や、毛細胞をターゲットにしているレーザー脱毛は、成長期の毛にしか脱毛効果が表れないとされてきましたが、バルジ領域をターゲットにしている「メディオスターNeXT Pro」は、成長期の他、後退期にも脱毛効果があるとされています。
その分、脱毛効率が上がるというわけですね。
メディオスターNeXT Proは永久脱毛の効果を認められています
日本では、未だ永久脱毛の定義を国として定めていません。
そのため、アメリカのFDA(米国食品医薬品局)(日本でいう厚生労働省にあたる機関)の基準を参考にしています。
そのFDAによると、「メディオスターNeXT Pro」は永久脱毛効果のある機種として認定されています。
メディオスターNeXT Proを導入しているおすすめクリニック
痛みに弱い人におすすめな「メディオスターNeXT Pro」を使えるクリニックがどんどん増えています。
その中でも、痛みに対して真摯に向き合い、極限まで痛みを和らげる対応をしているクリニックが
男性専門の美容クリニック
「ゴリラクリニック」
です。
脱毛を考えたことがある人なら、一度は名前を聞いたことがあると思います。
ゴリラクリニックでは、メディオスターNeXT Proで施術できる院(店舗)をどんどん増やしていっています。
ゴリラクリニックの院(店舗)
- 新宿本院
- 池袋院
- 銀座院(2018年オープン予定)
- 上野院
- 横浜院
- 名古屋栄院
- 大阪梅田院
- 福岡天神院(2018年オープン予定)

ゴリラクリニックは、痛みが少ないといわれる「メディオスターNeXT Pro」を全院に導入して、患者さんの要望に応えているクリニックの一つです。
しかし、メディオスターNeXT Proと言えども全くの無痛にすることは難しく、従来のレーザー脱毛を、経験していない方からすれば普通に「痛い」(従来のレーザー脱毛に比べると断然痛くない)のです。
ゴリラクリニックではどのように、患者さんの痛みへの不安をやわらげているのかと言うと、「麻酔」を利用しています。(希望制)
【動画】笑気麻酔についての座談会下記動画は、男性専門美容クリニックのゴリラクリニックで「笑気麻酔」について座談会をした様子です。
登場している人物、アンタッチャブルの柴田さんも、ゴリラクリニックで髭脱毛を経験しているので、リアルな感想が聞けますね。
麻酔については✅「レーザー脱毛の痛みへの不安はコレで解消!「麻酔」にまつわるQ&A集」でも詳しくQ&A方式で紹介していますが、青髭脱毛で使用されている麻酔には、3種類あります。
青髭脱毛で使われる麻酔の種類
- 笑気麻酔
- 麻酔クリーム
- 注射麻酔
多くのクリニックでは、この中の笑気麻酔、もしくは麻酔クリームのどちらかを用意しています。
しかし、ゴリラクリニックでは3つすべてを用意し、患者さんの痛みのニーズに答えています。
更に、
というような人には、
- 笑気麻酔
- 麻酔クリーム
のダブルで麻酔を利用することもできるようになっています。
笑気麻酔は、お酒に酔った感覚のように脳が痛みを感じにくくさせ、麻酔クリームは、肌直接の痛みへの軽減を果たしています。
そして、もともと痛みの少ない「メディオスターNeXT Pro」での施術を行います。
そして、ゴリラクリニックは、脱毛費用の面でも業界最安値帯で提供しています。
ヒゲ3部位脱毛完了コース6回が、74,304円税込。(68,800円税抜)
それ以降7回目からは108円税込で脱毛が受けられるという価格設定をしており、大変人気が高まっています。
青髭脱毛に適した最新機種「メディオスターNeXT Pro」を扱い、3つの麻酔を用意しているゴリラクリニックは、来院実績なんと、220,879件!
✅ 無料カウンセリング予約は
まとめ
レーザー脱毛の最新機種「メディオスターNeXT Pro」は、従来のレーザー脱毛に比べ、痛みを軽減し、やけどなどのリスクにも対応した大変人気のある機種です。
ゴリラクリニックでは、「メディオスターNeXT Pro」以外のレーザー脱毛機器(4機種)も用意し、毛質にあったレーザーで脱毛施術をしてくれることでも有名です。
万が一、「メディオスターNeXT Pro」があなたに合わなかったときは、別の機種で脱毛することができるようになっています。
まずは、無料カウンセリング予約から、青髭のない未来への一歩を進みましょう。
✅ ゴリラクリニックの
[…] 判の、痛みの少ない医療レーザー脱毛機「メディオスターNeXT Pro」の評判については青髭脱毛の痛みを軽減できるレーザー脱毛「メディオスターNeXT Pro」の評判で詳しく紹介しています。 […]
[…] メディオスターNeXT Pro」って何?という方は、青髭脱毛の痛みを軽減できるレーザー脱毛「メディオスターNeXT Pro」の評判をお読みください。 […]
[…] という方は、青髭脱毛の痛みを軽減できるレーザー脱毛「メディオスターNeXT Pro」の評判の記事をご覧下さい。 […]